Blog

ブログ更新情報


2025

【25LIONSキックオフブログ】4年DF 濱田大夢

平素より名城大学ラクロス部の活動に多大なるご支援・ご声援をいただき、心より感謝申し上げます。この場をお借りして、保護者の皆様、OB・OGの方々、スポンサー様、そして学校関係者の皆様に御礼申し上げます。


DF99番の濱田大夢です。


拙い文章ではごさいますが、最後まで目を通していただけると幸いです。


正直、自分は今までのらりくらり部活を続けてきた。辞めたいと思った回数は数え切れないが、なんとか踏ん張り続けてきた。そして、なんやかんやでもう最上級生になってしまった。


去年の慶應大学との試合で負けた後、周りのみんなは泣くほど悔しがっていたが、自分は泣くほど悔しがれなかった。どこかで自分に甘えていた部分、全力で努力できていなかったせいだと思う。


思い返せば1年生の秋頃までは学年で1番自主練していると自信を持って言えるほど練習していた。もともと大学に入ったら今まで適当に部活をやってきた分最後は真面目に取り組み、自分がどこまで成長できるのか試したくて入部し、たくさん練習をしていた。だが、いつしかその熱意はどこかに消えてしまった。


今年は最上級生として後輩達を引っ張っていかなくてはいけない。

そして、現役最後の年、チームの目標である「学生日本一」を達成し、引退したい。そのために最後の一年後悔の残らないよう自主練、筋トレなど周りを巻き込んで成長していくしかない。



筋トレに関しては1年生の頃から筋トレは続けてきたが、まともな増量をしたことがなかった。なので、今年は何か変えなければならないと思い、増量を始めた。体を大きくした後減量し、最強の肉体を手に入れたいと思い、24LIONSが終わってから始めた。すでに3kgほどの増量に成功した。関東を倒すには技術はもちろん、フィジカル面の差も埋めないと勝てないと思っている。ラクロスだけではなく、みんなで筋トレも頑張ろう。


最後に

今モチベーションが落ちて惰性で部活を続けている1、2年生もいると思う。自分自身が2、3年生と真面目に取り組んだわけでもなく、何も言える立場ではないと思うしやる気が起きない気持ちもわかる。

それでも、わがままながら22世代最後の年に「学生日本一」を達成し、最高の景色をみたい。


そのためには23、24世代の力が絶対必要になる。


頼りないかもしれないが、22世代でみんなで引っ張っていくから信じてついてきてほしい。


そして、25LIONSは涙なく、笑顔で終わろう!



コメント
名前

内容